はい、チーズ!

夫婦とチーズ(黄金色)とつばめ(黒猫妹)のこがねいろな日常@京都から大阪。

水都大阪を守る水門。

大阪市を流れる木津川をまたぐアーチ型水門です。

高さは30mほどで船舶の航行を可能にしています。

1970年に約30億円かけて完成したそうです。

海抜の低い大阪市内を高潮から守っています。

昨日は水門の運転試験日で午後の暑い時間帯でしたがちゃりでひとっ走り!


www.pref.osaka.lg.jp



30分ほどで降下するそうですが昨日は20°のみの降下で終了。


そして大阪府都市整備部は19年度から約20年間で、三大水門と呼ばれる
木津川水門(大阪市大正区三軒家東)、安治川水門(大阪市西区安治川)、
尻無川水門(大阪市大正区泉尾)の順に、新水門への更新事業を行う方針を固めたそうです。


そして我が家を守る警備隊長!

今日は夜明け前のご近所ニャンコへの警戒もありお疲れ気味で

副隊長とともに休憩が長いのでした。

市場。

今朝のちゃり散歩は市場へひとっ走り。


kizu-ichiba.co.jp


昨日営業自粛解除となったミナミにほど近い立地にあります。

誰でも買い物をすることが出来ます。




インバウンド客での賑いは今はありません。

コロナ禍で週末の「イベント朝市」は休止しています。

早朝の市場の活気はいいもんです。涼しいし。



大阪の暑さもどうやら今日がピークとか・・・

ですがまだまだこんな感じが続きそうです。

ひんやりネコ鍋と


保護色ネコ。

画像加工もこれが限界です。

お盆。

大阪での初めてのお盆です。


迷わずに来てくれているでしょう。


万全の態勢でのお出迎えです。



黒い塊も珍しいポジション取りです。


ずっと居てももいいと思いつつ毎年手を合わせて来た送り火ですが

今年はコロナの影響で規模を大幅に縮小して行われることに


そしてあろうことかこんな出来事が

www.kyoto-np.co.jp

残念でなりません。



来年はいつもの光景が戻ってほしいと切に願います。

(2016年撮影)


ねえさん、にいさんようおこしでした。

来年もお待ちしております!

ひまわり。

陽が昇ると外はもう30℃近くまで気温は上昇。


毛皮兄妹には連日の荒行が続いています。

ヒトにも危険な暑さですが今朝は気合い一閃の

ひとっ走り、行ってまいりました。

目的はひまわりと・・・



www.nagai-park.jp

9時半の開園と同時に大勢の家族連れが山盛り。

いろいろな所に撮影ポイントが用意されていましたが

そこはさらっとスルーして


木陰でもう一つの目的のおにぎりをいただきました。

ごちそうさまでした。


:image

百日紅(サルスベリ)とほうき草(コキア)も暑さに負けず誇らしげでした。


帰還する頃には入園に長蛇の列が出来ていました。

ただ年パス持参なのでさらっと入れるのでした。はい。

暑さと闘っての花見はチャレンジの値打ちがありました。


外は遅くまで厳しい暑さですが

冷房、ナイター観戦&子らの晩酌のお供、

この時間も値打ちがあります。至福の時です。


渡船、完全制覇+おまけ。

暑くなると早朝からソファーによく落ちています。


今日も暑くなっています。
とはいうものの運動は大切な生活のルーティーン。
よって早朝にちゃりでひとっ走り行って来ました。


水都大阪の市営渡船、これまで8あるうちの6ルートを制覇しての残り2に
6時台の始発時間を目指しました。

www.city.osaka.lg.jp



千歳渡船  始発ですがそこそこの利用者です

www.city.osaka.lg.jp







船町渡船  これにて大阪市営渡船を完全制覇です。

www.city.osaka.lg.jp


おまけはこれです。

人と自転車のみが通行できる、「海底」ならぬ全長約80mで
国内唯一の「川底トンネル」です。

www.city.osaka.lg.jp


水辺を走るとやはり街中より心地よい風に当たれます。
というものの熱中症対策は万全にいたします。

帰宅前には気温も上昇となり遠隔操作でリビングの
エアコンを「ON」


すでに涼し処で意識が遠のくお嬢様。


少し回り道をして「住吉大社の初辰」さんに寄り道。


今月は右手のアップの招福猫さまです。

珍記録、家メシ。

早くも8月に突入しました。



予想したことですがコロナ禍も落ち着く気配はないようです。



顔面冷却中。



特に意識的にではありませんが、自己防衛本能発動?


かどうかはわかりませんが・・・



www.1101.com


かあさんの日記で発覚、

単身赴任時代をのぞきはじめてふたり外食がなかった先月でした。

おそらく30年は越えていると思われます。


よって興味無いでしょうが「家メシ」写真を備忘録的に


とろろ鍋。





ヤンニョムチキン  鰹のタタキサラダ  小鰯の生姜煮





鶏もも肉のてり焼き。

以上、晩メシ代表。


昼メシ代表は



カオマンガイ





横手風焼きそば





韓国冷麺風そうめん




そして先月は旬のカツオがお安く美味しく・・・

皮付きのカツオの半身を買っての三昧がベストメニューです。

このカツオ三昧が最も晩酌が進んだのでした。

タタキ&アボカド  タタキbyサルサソース  ユッケ 


本格的に暑くなりますが・・・体力維持のために今月も食べるといたします。
 


ちなみにコロナ禍自粛中にかねてから目標の体重70キロの大台を・・・

いつの間にか下回ったのでした。(身長は176cmです。)

最大要因は帰りの一杯呑み自粛かぁ?

なので健啖家ではないと思います。念のため・・・。


ヒトのゴハンには興味なしのニャン兄妹

ヒトが良かれと思っても気に入らないと決し口にしません。

いろんなもん食べたぁないの?


注:赤字はオヤジ作でございます。

堺の海。

梅雨明け間近で気温も高くなっています。


腹部冷却中です。

ちゃり散歩も朝方から午前中としています。

少し前になりますが「海」の風に当たりにひとっ走り。

目的地は大阪市に次ぐ第二の都市「堺市」です。

大阪市の南隣に位置しています。
www.sakai-tcb.or.jp








潮風に当たる目的も凪状態でした。

思ったより海もきれいで太公望もちらほら。イワシが回っていたようです。
www.sakai-tcb.or.jp

こんなことわざがあります。「ものの始まりはなんでも堺。」

堺の歴史には興味津々です。ということでこれから少し探訪してみます。


今、大阪市内は大雨警報が出ています。

暑いのに調子に乗ってつばめ枕を楽しむアニキですが・・・

かなり怒っています。
この後、軽くパンチを食らっていました。