はい、チーズ!

夫婦とチーズ(黄金色)とつばめ(黒猫妹)のこがねいろな日常@京都から大阪。

身代りどじょう。

おはようございます!

陽のあたる椅子も今ではヒトの使用は許されません。

ホカペも稼働しています。



いつも大阪情報を発信してくださるシマさん の ブログで

紹介いただいたここへ興味津々スイッチオンで行ってまいりました。


「瀧谷不動明王寺」 
blog.taisukedouga.jp


「目の神様」「芽の出る不動様」などと呼ばれ、地元では親しみを込めて

「お不動さん」と呼ばれている名刹です。

www.takidanifudouson.or.jp

大阪市内のここから(現高さ日本一あべのハルカス)は近鉄電車利用で

富田林市のその名も「滝谷不動駅」へは40分ほどです。


駅からは1.1キロほどの登り坂ウォーク。


府道203号富田林狭山線を挟む広大な敷地です。




紅葉も間もなく見頃のようです。

寄る年波には勝てず、あちこちガタの来たわが身です。

特に眼の機能低下は顕著です。

よってどうじょうさんに身代りとなっていただきました。

ただ、境内の案内図にも「身代りどじょう」様の位置は記されていません。

それらしき参道を進むと発見。


小さな川が現れます。


100円を納めて(来月から200円に)


身代りとなっていただくどじょう様を選びます。 


お滝行場を源とする川に

樋を通じて願いを込めて流します。


平日のこの日は「七五三」のお参りがちらほらでしたが

毎月28日は、お不動様のご縁日で賑わうそうです。

お不動さんの住所は富田林市彼方・・・だそうですが

はてなんとよむでしょう?


「とんだばやしし おちかた」だそうです。



シマさんありがとうございました!


この日はハルカスの麓まではちゃりであとは電車と歩きにて

かあさんのおともさんのつばめ嬢も久しぶりに頑張りました。


以下余談ではございますがあまり仕事でも通過こそしてもあまり縁のなかった
「富田林」ですが、思い起こせば遠い昔の中学生の時、スポーツ推薦でここの
有名私立高校(アルファベット2文字学園)の学校説明や施設見学に併設の寮に
泊まりがけで来たことがあります。
結局は都立高校へ一般入試で進学しましたが、小学6年生の時に開催された
大阪万博にこれなかった身としては新幹線に乗れてバスでの大阪見学付きの
道中は魅力で喜び勇んで来たのを思い出しました。
今はその時には想像もしたかった大阪府民となっております。


こちらも無邪気に遊ぶ現大阪府民です。

秋桜。

今朝のつばめさんです。

寒いのでこっそりとうさんに甘えています。

求められるままに背中トントンしたら 

リスのしっぽになりました。 


ローカルニュースでいつもの長居植物園

コスモスがまさに見頃とのことにて

昨日またお弁当持参で行ってまいりました。


前回よりも背丈も伸びて元気いっぱい。  





ここで咲く10種類、探してみました。じみちに・・・こつこつと・・・ 



巨大輪



ピコティ



キャンパスイエロー



カサノヴァ



アポロ



キャンパスオレンジ



カップケーキ



サイケ



シーシェル




ダブルクリック



23日(祝)には摘み取りイベントが開催とのことです。


こちらは園内で発見した秋桜(十月桜)です。 

秋桜(コスモス)はこちらが由来なのでしょうかねぇ。


そして本日登場が最後となった黄金色のアニキは朝食後に  

ベット脇のホカペ完備のあったかハウスで

温まりすぎて頭部冷却中でした。

偉業達成!

プロ野球に興味のない方はごめんなさい。


ジャイアンツのキャプテン坂本勇人選手が31歳で


公式戦通算2000本安打を達成しました。


右打者では史上最速で開幕の遅れがなければ歴代最速となっていました。

高卒一年目での二軍戦の関西遠征のときに球場で初めて彼をみましたが

図抜けたセンスを感じたのは後付けではなく感じました。

彼の母親はその遠征でホームランを球場で直接見てしばらくして病気で旅立ちました。

前年のドラフト指名のときには余命宣告を受けていたそうです。



おめでとう!さかもとくん!

これからもずっと応援しています!


わたしも応援しています!


今年は毎年恒例の大阪でのお応援は叶いませんでしたが

日本シリーズのホームが「京セラドーム大阪」に

チケット、買えるやろかぁ。

総合的俯瞰的?

混迷の米大統領選挙はまだまだ決着は先になりそうな気配。

先行きはいかにか・・・

似ていますがうっとこの長男は訳のわからん理屈は決して申しません。


大阪都構想はみなさんご存知の結果となり

街角のどこかしこにもあった賛否を主張するポスターも一瞬にして姿を消して

いつもの日常に戻っています。

新参者にとっては不思議な盛り上がりでした。 



今日の散歩はこの界隈 

ja.wikipedia.org



まだ日本一を誇っています。


こちらは高さにはこだわってません。


ja.wikipedia.org



平日とあって人出ももまばらで閉店となった店舗も多いのでした。

コロナ禍前にちょいちょい酔った寄ったお店で


お酒2合に1合サービスのシステムはありがたし

               ご馳走様でした!


最後にやはりにゃんたち。

 

日のあたるベットの上の毛布セットはヒトの仕事です。

11月。

11月になりました。

寒くなるにつれ世情の混迷は続きそうです。

どうなるんでしょうかねぇ。


f:id:murana:20201101092046j:plain


毎年のことですが僕は寒いのは苦手ですわぁ。




かたや


こちらは元気です。

ただバケツに入っての水飲みはやめてもらえます?

床に転々と足跡が…….。


そして今朝………突然パソコンの電源が入らないのでした。

よってipadで初更新です。

写真は長居植物園で開催中のコスモスフェアです。

10品種約10万本で中旬頃が見頃だそうです。

www.nagai-park.jp


パソコンは修理or買い換え?思案のしどころです。






青空に誘われて。

兄妹の強い要望に応えるべく暖かグッズが

順次稼働となっています。


ホカペの上には亀が出現。(後方に黒い塊もいます。) 

いつものように愛想なしのお嬢様。



昼間は心地よい陽気で早い時間の仕事終わりの今日は

osaka-info.jp


青空の下をJR環状線の京橋~大阪城公園までのひと駅を歩きました。
twin21.jp
ここはよくイベントの設営会場となっていました。


中は閑散としています。

正面は大阪城天守です。


そうそう昨日久しぶりに大変な歴史がかかった勝負となった「菊花賞」に挑戦、

そして見事に3連単での的中となりました!

「なにかいりまっかぁ~」」

今日は天気同様、ご機嫌さんな一日となりました。

薔薇、青空。

先週までベットに寝転がって寝ていましたが

ようやく布団のお世話になることとしました。


子どもたちには良い時季になりました。 



ちゃり散歩も朝の時間帯でなくても気持ち良く走れます。  

www.nagai-park.jp

夫婦そろって休みとなった昨日、いつものようにおにぎり持参でひとっ走り!


昼前の到着で先ずは腹ごしらえとしました。

おにぎりの生姜味噌とだし巻き、大根の酢漬けは男作。

あたたかいカップみそ汁のありがたい季節となって

花たちよりも秋の深まりを感じました。 


ずっとそばで見守られていました。 


平日でしたがやはり「秋のローズウィーク」は盛況でした。 


園内はすっかり秋仕様です。 

秋空には雲が似合います。


ニャン達にも深まる秋用が今朝届きました。 

出来るオトコは早くも点検作業。 

そして点検の後は…

秋の陽光で蓄熱作業です。