はい、チーズ!

夫婦とチーズ(黄金色)とつばめ(黒猫妹)のこがねいろな日常@京都から大阪。

久しぶりです。

久しぶりの投稿となります。
皆さまには大変ご無沙汰となりました。

今の目標は昔のようにもしや近づけるようにと毎日、日々動いております。
様々な人たちの力添えで生かされています必ず答えます。



今は後遺症での右眼の視力低下と右手の痛みで思うようにpcは扱えませんが
またの更新、がんばります。


さてと

さてと・・・。

時間はタップリとかかるのはわかりそうですが

気持ちは元気に取り組んでまいります。

去年の11月に突然に病との闘いが始まり現在も奮闘中です。

退院した今年の5月より病と闘い続けています。

突然の脳内出血からの後遺症で関節の痛みと歩行障害や目の障害などなど。

ただ、精神的には脳や思考は元気に動いてくれそうです。

これからはもう少しパソ打、早くなるようにがんばります。


前回もおいでの大勢様にすべて御礼に伺えず申し訳ありませんでした。

元気にしています。

おひさしぶりです。

皆様かたにはだいぶのご無沙汰となりました。


御心配をお掛けしましたがなんとか生きています。

昨年の10月に入院してからという事となって

今、生きています。

本当にご心配をおかけしました。

一年を超えて今ようやくpcもさわれるようになりました。

今後も復帰を目指して訓練に精進いたします。

ごぶさたしております。

ぼーっとしていたら今日で8月も終わりとなります。

コロナ禍の世間の情勢に流されたり一喜一憂しながらも一家で

元気に生きています。


先月に10歳となり誕生日にプレゼントしたマッサージ器が


お気に入りのつばめ嬢です。とても元気です。


一方黄色いアニキのチーズさんは

涼しげなポジを探して色々な場所に落ちています。
明日からは9月になりますがまだまだ暑くて様々な制限のかかった日々が

続きそうです。「出口は見えている!」と言うとぼけた方がおるようですが・・・

がんばります!がんばりましょう!




こどもたちへのサポート事業も食堂では弁当の配食中心の運営のようですが

夏休みの延長などの影響で食糧の緊急支援要請が急激に増えていて

今では大学生からまで日々の食事に窮してSOSが発信されています。

次の時代を担う子らへの世情が厳しい中での皆様の応援に感謝いたします。


ではでは。

こちらは10年目に突入。

我が家の娘になって11日で丸9年となりました。

いもうとのつばめです(黒)。2021年。





若い?あまり変化なし?


娘となったもうすぐ1歳児の頃です。2012年。

当時はあまり人慣れを得意としない気難しいお嬢様でしたが

これまで病気もせずとても親孝行な子になってくれました。


今月の終わりには10歳となりますが・・・。


これからも健康第一!マイペースで参りましょうね!


我が家のヒトの暮らしは依然として世情に大きく影響されております。

どうやら平常営業への復活は叶わないこととなりそうです。はい。



ただこども食堂へのサポート事業への参加は日を追って忙しくなっています。

最近ご支援いただいた米。感謝の5kg×1.580袋なり。重たかったのでした。


分配連絡はかあさんの仕事ですが、それぞれのこども達の居場所に

今回も早々に引き取られて行きました。皆様のご支援とご協力に心より感謝いたします。

10年、揣摩臆測。

非常事態宣言が解除となりようやく

長居植物公園が再開となりました。

紫陽花に間に合いました。



久しぶりの更新となりました。

家族一同元気でございます。

そして今週で


アニキが我が家の子となって10年となりました。

と同時に「はい、チーズ!」もです。

「万年3歳」は今日も食欲旺盛、元気です。


そしてよーく寝ます。



10年前には想像もしていませんでしたが俗世の混乱は

どこへ向かっていつまで続くのでしょうねぇ。


そしてお嬢様、来月に10歳の大台に突入いたします。

忙しさにかまけて横着せずにもう少しまめ更新に努めます。

同床異夢。

オリンピック開会まであと70日だそうです。

「同床異夢」が頭に浮かんだ次第です。

宣言延長でまたイベントの仕事は根拠も説明もなく取りやめとなり

大型イベント会場がワクチン接種会場なることが発表となりました。

そしてかあさんの京都の職場も秋までの休業となりました。

よって、しばらくは夫婦でこども食堂のサポート事業へ専念いたします。

今日も昼前に食品メーカーさまよりの商品受けに出動して

ペットボトル飲料2ダースを180箱を若くない4人でえっちら荷降ろし

学生さんのボランティアの都合が付かずに本日の全パワーを使い果たしました。


この時期、企業さんの苦労ははかり知れませんが

四国のあるバス会社では長距離バスの利用者減少と規制緩和を利用いて

荷配送業務の試験運用で農家さんからの野菜の配送に協力いただけるようなりました。

継続して協力していただけるように御礼かたがた分配の様子などを報告しています。



少し話は戻ってかあさんの京都での今季の仕事〆の翌日ですが

従業員や関係者を含めて総員27名の職場での宴会があったそうなぁ

もちろん大阪よりの通勤者でもありやんわりと「お断り」をしたそうですが

それは驚きの欠席はただ一人という返答にて異端児扱いとなったそうです。
理由は女将いわく「そんなんにかかる気がせえへん。」

こちらもまた「同床異夢」? 議論の余地なし!こちらが悪し。 のようです。   



最近の写真はたまに見かける猫ばかり。