はい、チーズ!

夫婦とチーズ(黄金色)とつばめ(黒猫妹)のこがねいろな日常@京都から大阪。

大燈呂 180年ぶりの復活。

チーズでござる。

きのうの日の暮れすぎに… かあさんの仕事場の氏神様。京都七口に位置する…


粟田神社」の大祭にちちははが行ってござる。


「夜渡り行列」と「れいけん祭」 祭りの歴史は1000年を超えるとか。


みなさま修学旅行でご存知の「三条大橋」の東に位置しています。(連休ヒト多)

鴨川沿いに等間隔に整然と鎮座するカップル。


2008年に180年ぶりに京都造形芸術大学が共催で復活の大燈呂(ねぶた)8基
大燈呂の隊列

スサノオノミコト
 
八岐大蛇(ヤマタノオロチ)

牛頭天王(ゴズテンノウ) 

法然上人

牛若丸

合槌稲荷(アイヅチイナリ)

阿弥陀如来・地蔵(裏)

出世えびす



粟田神社を出発した「夜渡り行列」が知恩院前の瓜生石の前に到着すると、


神仏習合を今に受け継ぐ「れいけん祭」


知恩院の黒門が開かれ、僧職がおごそかに階段を降りて来ます。


新しく神霊を迎え入れる儀式が神職・僧職の合同で執り行われる。



          -

儀式の後に、行列は町内を練り歩いて粟田神社へと帰って行きます。


祭りから帰ったら… すぐにメシでござる。

昨日、敷いてくれた、冬バージョンのラグはぬくいでござる!

  みなさま、連休お疲れちゃんでした!